ふるーるとは

ふるーるとは

「不安」から「安心」へ
「できない」から「できた」へ
自分らしく生きる力へつなげていきましょう

ふるーるの理念

Fleurs(ふるーる)では、発達障がいのお子さんの豊かな生活を目指し、
自立に向けた支援を大切にしていきます。

  1. お子さんの特性を理解し、一人ひとりの思いを大切に支援していきます。
  2. 人と人とのつながりを大切に、地域の中での豊かな生活を目指します。
  3. 乳幼児期から成人期とライフステージを見据えた支援を家族の方と一緒に考えていきます。
  4. 自己肯定感を育みながら、自立に向けた支援を大切にしていきます。

ふるーるの3つの事業

Fleurs(ふるーる)では、一人ひとりの発達と興味関心にあわせた個別支援で楽しみながらスキルアップすることを目標にしています。

児童発達支援・放課後等デイサービス等の療育事業

3歳から小学生までを対象とする児童発達支援・放課後等デイサービス「ふるーる」と、小学1年生から中学生3年生を対象とする放課後等デイサービス「ふるーるの森」を運営しています。 お子さん一人ひとりの特性や興味関心に合わせた個別プログラムを実施していきます。

余暇活動支援事業

余暇活動支援として「Enjoyクラブ」を運営しています。「Enjoyクラブ」では、パンの感触を楽しみながら、いろいろな形をつくってみるパン作り教室等を実施しています。

自閉症など発達障がいの理解を深めるための啓発事業

学習会や講演会の開催を通して、自閉症など発達障がいの理解を深めるための啓発を行なっています。